仕事内容
・併設または法人内の市内住宅型有料老人ホームの入居者様に対する訪問看護業務
・利用者の健康管理・健康相談や点滴などの看護処置
・主治医等との連絡調整
※看護小規模多機能型居宅介護に併設された事業所です。
※支援先はごく限定された何棟かの共同住宅です。
※使用車は軽自動車です。
雇用形態
正職員
必要な免許・資格
看護師又は准看護師のいずれか
普通自動車運転免許 必須
年齢
64歳以下
就業時間
8:30~17:30の8時間
(休憩時間60分)
休日
シフト制
(4週8休)
給与
a 基本給 175,000円~205,000円
b 手当て 資格手当 20,000円
特定処遇改善手当 7,000円~37,000円
a+b=202,000円~262,000円
賞与
あり
通勤手当
実費
(上限あり、毎月24,500円まで可)
マイカー通勤可(無料駐車場有、交通費1㎞=20円支給)
特記事項
社会保険完備
試用期間
あり
3ヶ月間 時給制
(時給 1,300円~1,500円)
※手当なし