今年も大成功!みんなで作り上げた素敵な夏祭り2025@ろく舎の杜

こんにちは!社会福祉法人ろく舎です。

今年で2回目となる「ろく舎の杜 夏祭り」を開催いたしました!昨年に引き続き、たくさんの地域の皆様にお越しいただき、ご利用者様と一緒に夏の思い出を作ることができました。今年は特に世代を超えたつながりが印象的な、心温まる夏祭りとなりました。

会場には美味しい食べ物屋台とワクワクするゲーム屋台がずらりと並び、みんなが笑顔で楽しまれていました。唐揚げポテトや焼き鳥、おにぎり、焼きそば、たこ焼き、フランクフルト、アメリカンドックなどの美味しいグルメに「美味しいね」「お祭りの味だ!」と喜ばれる利用者様の姿や、あま〜い匂いに唆られわたあめを嬉しそうに食べる姿が印象的でした♪

ゲームコーナーでは輪投げやヨーヨー釣り、金魚すくい、型抜き、くじ引きなど、様々な年代の方が一緒になって楽しまれ、「やった!取れた!」「もう一回やりたい」という元気な声が聞こえてきました!

中でも今年特に人気だったのが「射的コーナー」でした。狙いを定めて真剣な表情で挑戦される姿や、的に当たった瞬間の嬉しそうな笑顔が会場のあちこちで見られ、射的を通じて様々な世代の思い出話にも花が咲きました。

また、今年は利用者の皆様が手がけた「四葉・五葉クローバーのアクセサリー&雑貨」の販売コーナーも設けました。普段の歩行訓練の一環として近所の公園にお出かけする際に、利用者の皆様が見つけてくださった貴重な四葉や五葉のクローバーを使用して作られたペンダントやキーホルダー、ヘアゴム、アクセサリーケースなど、たくさんの可愛らしい手作り商品が並びました。「大切に使わせていただきます」と、嬉しいメッセージをいただきました!購入してくださった方々が、この作品の背景や物語を大切にしてくださりとても嬉しかったです。

夏祭りを彩った美しい装飾は、利用者の皆様が中心となって手がけてくださったものです。さらに今回は地域の小学生の皆さんにも飾り付けに参加していただき、利用者の皆様と小学生が一緒に作り上げた世代を超えた素敵な作品が会場を華やかに演出してくれました!色とりどりの手作りの提灯や、夏を感じさせるお魚が様々な場所に飾られていました。

また、利用者の皆様が心を込めて手作りしてくださったフォトスポット用のパネルも大人気で、記念写真を撮られる姿があちこちで見られ、夏祭りの思い出をしっかりと残していただくことができたのではないでしょうか?

そして今年の夏祭りのフィナーレを飾ったのは、地域の小学生によるダンス披露でした。元気いっぱいのパフォーマンスに、利用者の皆様も手拍子をしながら「上手だね」「元気をもらったよ」と大喜びです!小学生たちも、たくさんの拍手に照れながらも誇らしげな表情を見せてくれました。

2回目の開催となった今年の夏祭りを通じて、ろく舎の杜が地域に根ざした施設として成長していることを実感いたします。今年も食べ物やゲームの屋台が充実し、ご利用者様はもちろん、ご家族連れや地域の皆様に楽しんでいただけたと思います。

皆様からの「来年もまた楽しみだね」というお言葉や、「毎年続けてほしい!」というご要望をいただき、私たち職員一同、大きな励みとなっております。今後も利用者の皆様の豊かな生活と、地域の皆様とのつながりを大切に、様々な取り組みを続けてまいります。

来年の夏祭りも、どうぞお楽しみに!